-
学校一覧
West Vancouver School District
ウエストバンクーバー学区:スポーツや芸術、ロボティクスなどの数多くのアカデミーを設けているのも特徴の一つです。留学生受け入れの歴史も長く、審査基準が厳しめといわれていますが、質の高い教育が受けられる学区です。 -
学校一覧
Coquitlam School District
コキットラム学区:ユニークなコースには、自動車整備、貴金属ジュエリー、ファッション・マーチャンダイジング、彫刻、陶芸、ツーリズムとホスピタリティー、ロボット工学などが学べるものなどあり。 -
学校一覧
Maple ridge School District
メープルリッジ学区:ハイキングコースやアウトドアスポーツフィールドに恵まれた街。すべての学校に留学生担当の教師が在籍していて、きめ細かい指導。 -
学校一覧
Burnaby School District
バーナビー学区:8つのセカンダリースクールすべてで飛び級制度があり、セカンダリースクールに在学をしながら大学レベルの授業が履修できる。これらは大学入学後に単位として認められる。 -
学校一覧
New Westminster School District
ニューウエストミニスター学区:バンクーバーのダウンタウンから電車で25分と便利。カナダの公立学区としては元も早くから留学生を受け入れ始めた教育委員会の一つ。 -
学校一覧
Vancouver School District
バンクーバー学区:どの学校も国際色が豊か。グラフィックアートやファッションデザイン、会計学、設計などの授業があり、これらも卒業の単位として認められます。 -
学校一覧
Richmond School District
リッチモンド学区:バンクーバー市の南に隣接する都市。ユニークなコースを提供しているところがあり、例えば、映像技術、エンジニアリング、ファッション、航空学、観光学、設計と製図(CADD)、環境生物学、コンピューターアニメーション、出版(DTP)、作曲など。 -
学校一覧
Delta School District
デルタ学区:全校生徒1000人以下の規模が小さめの学校が多く、きめ細やかな指導が受けられる。多くのアカデミープログラムが提供され、学校の時間内にプロのコーチ陣による指導を受けることが可能。 -
学校一覧
Surrey School District
サーレー学区:特徴的なコースは、テレビ・映画制作、木工、舞台芸術・舞台演出、電子工学、企業・マーケティング。中でもテレビ・映画制作は複数の学校が提供しているコース。学生運営のテレビネットワークのクラスを持つところもあり。 -
学校一覧
Pattison High School
パティソン ハイスクール:バンクーバーのダウンタウンと呼ばれる中心街に校舎を構える私立高校。日本人比率1%と低いのも特徴の一つ。